fc2ブログ

Entries

[報告]公開講義&中間講評会

10/3(土)に青木教授による公開講義と中間講評会が開かれました。

091003-01.jpg

まずは、青木教授による公開講義「ドローイングから建築へ」を行いました。

091003-02.jpg

ブランクーシの彫刻の話や、イブ・ブルニエのランドスケープのドローイングの話がありました。

その後20分の休憩をはさんで、2年生から院生まで10人の学生のドローイング作品への中間講評会を行いました。

091003-07.jpg

大ホールの舞台に並ぶので、学生は少し緊張気味。

091003-04.jpg

学生が作成したドローイング元に取り組んでいる内容の発表をします。

091003-05.jpg

3~4人一組で説明した後、青木先生から一つづつ講評が行われました。

091003-06.jpg

全ての講評が終わった後、青木先生と花田先生の全体講評がおこなわれました。
最終講評会も同じ場所で行います。どの作品が壇上にあがるのか、楽しみにしています。

なお、環境・建築デザイン学科サイトにも報告がありますので、合わせてご覧下さい。

Appendix

QRコード

QRコード